新しくイラストが公開されたお仕事
月刊「食と健康」表紙のイラストを担当しました。
http://suishinka.shop15.makeshop.jp/
ラ・ファーファ 2018年9月号
「ラ・ファーファ カルチャー」のページの扉絵を担当しました。
https://lafarfa.jp
東京新聞「東京歌壇 東京俳壇」
短歌・俳句の投稿コーナーです。毎週日曜日に挿絵が掲載されます。
挿絵は本誌のみですが、入選作はWebサイトでご覧いただけます。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kadan/list/
近況
7月4日〜6日に開催された国際文具紙製品展(通称:ISOT)の文具サポーターとしていろいろなブースを訪問しました。
#ISOT #ISOT2018 #文具PRサポーター CARLさんの日本製鉛筆削り機「ein」は芯先が弓なりのシルエットに削られる。少しでも尖ったまま長く書き続けられるようにという思いからの機能✏️ pic.twitter.com/ehGPZaVNmh
— 松野美穂💮 (@matsunom) July 5, 2018
「ほんとビリヤニ」が話題になった新高円寺の「サラムナマステ」さんのビリヤニを食べに行きました。シェアしつつ食べたので混ざっていますが、手前の黄色いのが魚のビリヤニ、奥のオレンジがチキンのビリヤニです。それぞれ食材を引き立てるようにスパイスが配分されていて、全く違う風味!この他に野菜のビリヤニとマトンのビリヤニがあるそうなので、次の機会に食べ比べがしたいです。
例のビリヤニを食べに行きました!2種類あったので両方頼んで比較を…。具の種類ごとにスパイスの配合が最適化されているようで、色も香りも全然違いました。バスマティライスがふっくらしていて香り良く、辛いけど辛すぎず最後までおいしくいただきました。ごちそうさまでした! pic.twitter.com/85TFZePfCU
— 松野美穂💮 (@matsunom) July 24, 2018
暑さが厳しくうろうろする気分になれないのですが、これだけは行かねば!という展覧会はがんばって見に行きました。銀座は地下街がありますし、避難できるお店も多くてよいですね。
いのまたむつみ先生の原画は紙の目がかなりボッコボコで「やべえ…自分でスキャンできる気がしない…」みたいな気分になれるので各方面の方々に原画展行くことをおすすめしたい。有楽町マルイと松屋銀座の #羽海野チカの世界展 、今日までだけど江口寿史展をハシゴして肉筆の情報量を浴びるのマジ最高
— 松野美穂💮 (@matsunom) July 19, 2018
きのとやさんの新商品の試食会にお呼ばれしました。
うまかった…ひたすらうまかった…(このあと新千歳のオープンにも行きました)
先日きのとや@kinotoya さんの試食会にお呼ばれしていただいた「KINOTOYA RINGO」の新千歳空港限定北海道アップルパイです。北海道バターたっぷりでサクサクのパイにガブッとかぶりつくと中から甘酸っぱい余市産りんごとカスタードクリームが!スティック型はその場で食べやすくするこだわりによるもの pic.twitter.com/KvXjUChnXD
— 松野美穂💮 (@matsunom) July 25, 2018
縁あってアニメーター交流会に参加させていただきました。
ほんと今までがんばってきて良かったと思ったし、もっと頑張れるモチベーションが上がりまくりました。がんばります。
西位さん@NishiiTerumi 主催のアニメーター交流会に参加させていただきました。心の神々やSNSで気にかけて頂いていた方にご挨拶できて幸せな時間でした。お話ししそびれた方も多かったので、あの場で名刺交換していなくてもネットで継続して交流できると嬉しいです(DM解放しているのでご連絡ください pic.twitter.com/iJfndkFrEs
— 松野美穂💮 (@matsunom) July 23, 2018
そして今月は誕生日月で、たくさんの方にお祝いしていただきました。
嬉しくて嬉しくて励みになりました。ありがとうございました。
銀座のstep展行きました!プリントの展示販売やイラストの制作過程がわかる原画の展示がされていて、金沢での展覧会の凄みとはひと味違う親しみを感じる展示でした。描く途中でヘアスタイルや表情を検討されている様子がわかったりして高濃度✨ 前期後期で原画は入れ替わるそうです。(休廊日に注意) pic.twitter.com/qu4tN4OATu
— 松野美穂💮 (@matsunom) July 6, 2018
お仕事の方は連載のお仕事と単発のお仕事を併行して進めている状況です。
空き状況にムラがあるので、ご依頼についてはまずお問い合わせください。
それでは8月もどうぞよろしくお願いします(✿’◡’)